こんにちは。キッズプログラミング講師の林田です。
ホントは春休みにやりたかったところですが本業が忙しすぎて元号も「令和」になるってことで
ゴールデンウィーク直前KOOVでキッズプログラミング」のワークショップを開催します
今回は2019年4月26日、4月27日、4月28日の3日間開催で、
前回ウィンタースクールの際に好評だったCMでもおなじみの「壁にぶつかりそうになるとブレーキがかかる車」を
KOOVで作ってみます。
「壁にぶつかりそうになるとブレーキがかかる車」をつくってみよう
今回はちょっと難易度あがってセンサーもつかってみたいと思います。
Youtubeでいうとこんな感じですね。
前回のイベントレポートはこちら

前回の様子はこんな感じでした。気になる方がイベントレポートの記事をご参照下さい。
もちろん自由制作もやってみよう!
ちょっと余裕がある子どもさんは、もちろん自由制作もやってみましょう!講師のわたしがお手伝いします。
「こんなの作りたいな~」と事前に考えてもらってもいいと思います。
今回はもっと楽しく遊んでほしいのでLEGOのミニフィグ(人形)も用意しました。

(画像はイメージです。)
いろいろ乗せてみてあそんでみましょう。
ちなみにLEGO人形を乗せたときの作例はコチラ
開催スケジュールはコチラ
- (A)2019年4月26日(金) 17:00~19:00
- (B)2019年4月27日(土) 13:00~15:00
- (C)2019年4月27日(土) 15:30~17:30
- (D)2019年4月28日(日) 10:00~12:00
- (E)2019年4月28日(日) 13:00~15:00
- (F)2019年4月28日(日) 15:30~17:30
となっております。
お申し込みは下記バナーをクリックして頂いた先の「ゴールデンウィーク「KOOVでキッズプログラミング」ワークショップのページからお願いします。
皆様のご応募どんどんお待ちしております!
![ArchiveSchool[アーカイブスクール]-福岡市早良区百道のキッズプログラミング教室&WEBデザインスクール](https://school.archiveproducts.jp/wp-content/uploads/2018/01/scrollnologo.png)

